記事一覧

甘酒

2023.03.28

ファイル 3468-1.jpg

 ホームのお年寄りの中に甘酒好きが結構いて、冬の間何度か甘酒を作ります。 甘酒調理担当は私の役目と言うか、職員には触らせません。 こだわりは酒かすです。 本州の酒かすはどうも口に合いませが、今年は青森の酒蔵の酒かすが手に入り作りました。 
 新酒を絞った後の酒かすですが、良い物は酒の香りが強く甘酒を飲んだと言うより、朝から一杯ひっかけたと言う気分になります。
 お年寄りに聞くと、残ったご飯に麹を入れ温めて作る甘酒の話をしてくれました。 ご飯を食べた事を忘れても、50年以上も前の甘酒の作り方がしっかり蘇りのですから脳の仕組みは面白いものです。 話は戻って、酒かすベスト3の話です。 第3位、旭川男山の酒かす、第2位増毛国稀の酒かす、輝く第1位は根室北の勝の酒かすです。 北の勝の酒かすは別格です。 鍋に水を入れちぎった酒かすを一晩置いた次の日には、麹が生きていて、ブクブクと湧いているのです。 当然酒の香りも立っているのですが、酒ではない。
 酒かすは、砂糖とショウガの量のバランスと、味を決めるのは能登の塩です。 ただの塩ではダメなのです。 只今、甘酒を飲みながら書いております。 すでに二杯目です。 もう一杯で止めないと、車に乗れません。 因みに今日の酒かすは、男山です。
 それでは、もう一軒飲みに行きます。 朝から、酒場放浪記です。