年明けから今日まで少し寒すぎませんか? 去年もこの時期寒い日がありましたが、今年はその寒さの期間が長すぎると思えるのは私だけでしょうか? 確かにこの時期は「小寒」が過ぎ「大寒」までの間で一番寒いのは分かりますがそれでも・・・。 今日、私もいよいよ我慢できず、今流行りのヒートテックの股引をはきました。 温かいです。 去年まではズボンの裏に起毛が付いているのをはいているのですが、今年はそれでは我慢できなくなりました。 節電に心がけホームの設定温度も下げ気味にしているのですが、室温がなかなか上がらないので、止めている煖房を復活させようと思っています。 流氷の南下のニュースも聞かれますが、幸いなのは強い北風も吹いていませんし、大雪が降りそうな気配もありません。 これが一度に重なったらと思うと、体の芯から寒くなります。 よその地域ではそれが現実になっています。 寒さぐらいで愚痴を言ってるとバチ当たりそうです。 もうすぐ春です。
我慢!我慢!
記事一覧
寒すぎ
体罰
これで何人目?、指導と言う名の「体罰」で命を無くした人は。 今回の件は「パワハラ」だと私は思います。 世間では手を出さないまでも、感情をコントロールできない指導者を熱血漢と言いテレビ局でも美談的に扱い、それを見ている視聴者や親たちは、その指導が正しいと感動すら覚える場面があります。 特にスポーツ界には体罰を黙認している親たちがいるのと、体罰を受けても指導だと思っている子供たち、体罰を持って指導する事は当たり前だと考える指導者、そんな三者の暗黙の了解があるからです。 体罰を与えるやり方は、ペットや猛獣を飼い主の言う事を聞かせるための「調教」と同じだと私は思います。 ホームの愛犬「はな」が調教を受けた時の事を思い出します。 誰が主人でその主人には絶対服従を覚えさせるのですが、そうとう厳しいものでしたが、反面良く出来た時はご褒美と思いっきり褒めてもいました。 それが愛情です。 勝ち負けにこだわる指導者ではなく、人格を育てる指導者が今後、多く現れる事を期待します。
山本五十六
正月にテレビで見た「連合艦隊司令長官山本五十六」の話です。
日本人で時の総理大臣の名前は分からなくても、山本五十六を知らない人は居ないと思います。 昔から英雄・偉人にはいろんなエピソードがあり、本人の意思にかかわらず人物像が出来上がります。
また、演じる俳優によっても、そのイメージは大きく左右されます。 今回は役所広司、以前は三船敏郎いろんな人が演じています。 しかし本当の山本五十六と言う人はどんな人だったか興味を覚えました。 彼について書かれた書籍も多く出されており、その一部を読んだだけですが、時代背景・人間関係は実に面白いです。 時は違いますが、不景気が蔓延し中国韓国に軽んじられ、国民の不満は高まっています。 今日の新聞にも中国の領空侵犯に対し、威嚇射撃を検討とありました。 良からぬ事が起きなければと懸念します。 山本五十六ならこの現状をどう思うか・・・。 彼は戦争を回避を唱えましたが、やるとなれなお国の為に徹底的にやる人間でもありました。 話せば分かるでしょうか?・・・。
七草粥
昨日の昼食はお年寄りと一緒に七草粥を食べました。 正月の暴飲暴食で弱った胃をいたわるためにと言いますが、昔の人はそんなに良いものを食べていたとは思えず、ましてや腹いっぱい食べれたとは思えません。 調べると、この習慣は平安中期に中国から伝わり一般化したのは江戸時代で、中国の暦で言う1月7日は「人日の日」日本では7日正月とも言いますが、その日に無病息災、立身出世などを願う縁起の良い食べ物にしたようです。 確かに春の若草を摘み取り自然から新しい生命力を頂くのは、体に良いでしょう。 それが手に入らない東北地方では違うものを代用して食べていたとも言います。 七草には春と秋があるそうですが、秋の七草について書いてありませんでした。 いずれにしても七草を食べる事は、縁起が良いという事だけは間違いないようですが、それを中国から教わったと言う事で、胃袋に入ったものが上手く消化できず、胃もたれ状態になっては縁起もへったくれもありません。
初仕事
今日から私の仕事の始まりです。 正月気分も昨日まで、今朝一番に神仏に手を合わせ、一年間無事に過ごせることをお願いしましたが、どうなる事やら・・・。 今年のホームの目標は3ゼロです。 ①他人任せ~0(ゼロ)・②誤薬事故~0(ゼロ)・③ほうれんそう漏れ~(0)ゼロの3ゼロです。 仕事を他人まかせにしたり、慣れあいによる連絡・連携ミスが重大事故を呼びます。 昨年上がってきた事故報告書を読むと、何故?どうして?こんな事をと、呆れてしまう事もあります。 幸い大事には至っていませんが、その事を放っておくと間違いなく重大事故につながります。 一年の始まりに、しっかりネジを巻いて気を引き締めなければなりません。 今週の全体会議ではこの方針を職員一人一人の頭に入れてもらいます。 春までには新規職員の入れ替わりもあり、余計注意しなければならないと思っています。 年々、体力機能が低下しているお年寄りを預かっているのですから、仕事は丁寧確実にするよう職員に促したいと思っています。
初セリ
日本人の金銭感覚のなさがまた出ました。 たかが本マグロ一本に「1億5540万」ですヨ!! 正月のご祝儀と言えばそれまでですがちょっと変だよ日本人、と海外メディアは騒ぐでしょう。 昨年も大騒動でしたが・・・問題のマグロは大間で捕れた本マグロで222キロ、昨年が一本5649万円でキロ当たり21万しました。 今年はキロ当たり70万と言うから、桁が一つ違います。 落札したすしざんまいで提供するとしても、一貫ウン万円はするでしょう。 正気の沙汰ではないと思うのですが・・・。 すしざんまいのこだわりと言うか意地と言う処でしょう。 今年は日本経済が復活するかと言われていますから、その先付になれば良いと私も思いますが、どっちみち私の口に入るはずもなく、去年同様「食いてエ~」とほざいて終了にします。
H25新年ご挨拶
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 穏やかな天候の年末年始でしたが、昨日の大雪で先ほどまで除雪をして疲れました。 今年は「巳年」長いものに巻かれやすい私にはちょっと危険かも・・・。 そのせいではないのでしょうが、おみくじ・初夢とイマイチでした。 おみくじに至っては、「努力するも、結果ともなわず。」この~!と思いつつも、戒めとして受け止めます。 何をおいても一番に祈るのは、入居しているお年寄り達が一年無事で元気に過ごせることです。 昨晩の管理者会議の中でもその事は強く言わせてもらいました。 初心を忘れると大きな事故につながるのは明らかです。 今年も一年「小言じじい」で行こうと思っています。 そして年末にはにっこりと笑えるようになりたいです。
年末ご挨拶
今年もあとわずか、一年お付き合いを頂きありがとうございました。 いつもの事ながら、アッと言う間の一年で振り返る事も反省も出来ていません。 今年は前半は穏やかで、後半はバタバタしたように思います。 それと言うのも3人の入居者が入れ替わった事にあります。 短い月に3人は想定外でした。 こんな年があっても不思議ではないく、職員には良い薬になっかもしれません。
来年は初心に帰って、緩んだところをギュッと締めて行こうと考えています。 昨日、SOSネットが出来て二人目の行方不明者が出ました。 午後にメールがあり、65歳女性・朝出たっきり行方が分からないとのメールでした。 同じ地域の職員にメールをし注意するように指示を出したところ、一時間後に無事発見のメール、安堵の胸をなでおろしました。 昨日の朝の外気温は-20度、これで雪でも降っていたらと思うと・・・本当に良かった。 しかし今月初めから行方不明の方はいまだに見つかっていません。 SOSネット効果が表れつつあります。 来年は明るい年にしたいものです。
ブログは正月休みとなります。 1/3日から再開します。
松井引退
年も押し迫ってのニュースが松井引退だそうです。 ネット上では昨日から松井が引退するらしいと言われていましたが、今朝のトップニュースはニューヨークからの中継でした。 覚悟は出来ていた様で、淡々と話す姿にやりきったんだなァ、と思いました。
この時期は野球選手の契約改正で、一億2億だのと景気の良い話をしていますが、選手生命は短くそれを考えると高額も仕方ないかと思ってしまいます。 一方解雇され自由契約になった選手の生活はと言うと、就職先の球団のテストを受け結果を待つと言うものですが、夕食にカップ麺を食べる姿が映し出されると球界とは言わずプロの世界の厳しさを感じます。 子供には夢を与える世界ですがよほど恵まれた才能がない限り手を出してはいけない所です。
日本ハムの大谷君ははたしてどちらの道を歩むのか・・・。 給料だけ言うと介護の世界には夢はありませんが、やり甲斐だけはあります。 新政権は介護の世界にもう少し陽をあててください。
大掃除
昨日は一年の大掃除。 不要なものが一年間に結構たまるものです。 雑誌・パンフレット等が多く、それを仕分けしながらやっていると一向に片付きません。 早いうちに一回処分すべきでした。
一番困るのがメモ書き類です。 必要かそうでないかをいちいち確認しながらの処分するのですが、あっちに少しこっちに少しと必要な事が書いてあり、それを改めて書き直す事で時間がかかりました。 結局、ホームのゴミも一緒に町の処分場に持って行ったのは夕方になりましたが、今年のゴミはすべて片付きました。 今日は一年お世話になった銀行・役所・病院・介護事業所などの挨拶回りです。 久しぶりに背広を着たので首がきついですが我慢です。 明日ホームの餅つきが終われば新年を迎えるだけですが、このまま穏やかに新年を迎えられるとよいのですが・・・。