記事一覧

人口減少

2012.04.19

ファイル 811-1.jpg

 総務省が発表した昨年10月時点で日本の人口が25万9千人減少したという記事は驚きと、やっぱりそうなるのかと二つの思いがありました。 それと総人口に占める65歳以上の高齢者の割合も23.3%となり超高齢化社会にまっしぐらです。 同じ様に日本のGNPが下がり2050年には後進国となると言う統計もでました。 もう一つ暗い話が、18~34歳の未婚者のうち異性の交際相手がいないとする男性が61.4%、女性が49.5%と言う調査結果がでて、結婚したくても「出会いがない」と言うのです。 反面、結婚の意思はある人は男性86.3%、女性89.4%と言う結果でまんざらでもないのです。 内気な日本人が増えたという事でしょうか? ここは一つ昔ながらの世話焼き年寄がしゃしゃり出て、若い人をどんどん結婚させ、産めよ増やせよしてくれないと日本人は絶滅危惧種に登録されてしまいます。 今の男性は草食系で車とか異性に興味を示さないと言われていますがこの統計結果で証明されました。 やっぱり親が何とかしなければならないのでしょうか・・・?  

恕の人

2012.04.18

ファイル 810-1.jpg

 BS日テレで放送されている「恕の人ー孔子伝ー」にはまっています。 今から2500年前、春秋戦国時代に生き若いころは馬の世話役などの下積みをしながら勉強し、周の時代の礼節を取り入れ、人が安心して暮らせる世界を目指した、世界4大聖人の一人とも言われる孔子とその弟子たちを描いたドラマです。 孔子の教えは日本にも儒教として伝わり日本人の人格形成にも大きな影響を与えているところです。 「恕」とはその身になって相手を思いやる事ゆるす事とあります。 孔子は「仁(人間愛)と礼(規範)に基づく理想社会の現実」を訴えていました。 彼の考えは一貫していましたから支配者が変わるたびに聞き入れられず、その実践はほとんど出来ませんでした。 しかしその弟子たちが孔子の思想を実践したことで、宇宙旅行する現代においてもその考え方はゆるぎないものになっています。 弟子の数3500人、孔子の子孫は400万人を超すとも言われ、中国では学問の神様とも崇められていて絶大な人気を誇っています。 丁度、三国志も放送されています。 セットで観ると面白さ倍増です。 オススメです。 
 

たより

2012.04.17

ファイル 809-1.jpg

 久しぶりにと言うか突然、静内のGHからファクスでたよりが届来ました。 以前は毎日ペーパーでたよりを送っていたのですが、パソコンの掲示板にたよりを掲載するという事で送ってこなくなりました。 内容は13日に行われた「虐待研修会」の話で、美幌から参加した人から内容は聞いていました。 読むと研修会が大盛況だった事、新聞には載らなかった事実や、どの様な虐待が行われたかも書いてありました。 受講した人の感想を聞くと、話は表面上の話で踏み込んだもの無く、質疑応答もなしでどこか消化不良との話でした。 たよりには2つの団体が協力して開催できたことが良かったと書いてあり、研修会の後懇親会を行い酒盛りで大いに盛り上がったと書かれてあり、私は大きな失望を感じました。 私はこの問題を深刻に受け止め、グループホームの将来を危惧していたのですが、まさか虐待を肴に酒盛りをするとは・・・。 昔からたよりが無いのは元気な証拠と言いましたが、こんなたよりなら読まなきゃ良かったと思っています。 昨日、与党の幹部が集団自殺発言をしましたが、これはグループホームにとって自殺行為です。 執行部役員はKY、たよりの主はその空気を読む役目の人、私のストレスメーターが上がります。  
   

開設記念

2012.04.16

ファイル 808-1.jpg

 昨日は我がホームの開設記念日でした。 早いもので7年が過ぎ8年目に入ります。 介護と言う未知の世界に踏み込み、お年寄りたちと泣いて笑って7年が過ぎました。 毎年いろんな思い出の積み重ねです。 今年は昨年に続き賑やかには行わず、お好み焼きパーテーでお腹いっぱい食べて頂きまし。 お年寄りの会話もいつもより多かった様に思えました。 核家族の今日、忘れられてきた一家団欒の姿がグループホームでは味わえます。 昨今問題の多いグループホームですが、そんな世間の事情に負けず、これからも楽しくやっていこうと思っています。 

石川啄木

2012.04.14

ファイル 807-1.jpg

 昨日は石川啄木の没後100年という事で、旭川駅に啄木の銅像ができその除幕式がありました。 石川啄木と言う人は北海道に縁が深く新聞記者として道内各地を転々とし、釧路にもその歌碑があります。 先週釧路に行きたまたま米町公園に寄ると、「しらしらと氷かがやき、千鳥なく釧路の海の冬の月かな」と書いた立派な歌碑がありました。 啄木が釧路に赴任し、夜海岸へ散歩した時の情景を詠んだものなのだそうです。 私のような凡人には思いもつかぬ話ですが、啄木ほど一瞬の輝きを放ち人生を送った人もいないのではないかと思います。 それだから今でも愛好家が多く、その足跡をたどって北海道に来る人が多いと言う話も聞きます。 またその時代に付き合っていた人たちも凄い人ばかりで、夏目漱石、森鴎外、与謝野鉄幹etc、一番の友人が同郷の金田一京助で彼が物心両面で相当啄木の面倒を見ていたようです。 啄木は病弱と貧困暮らしが影響し26歳の若さでこの世を去っています。 まだやりたいことがいっぱいあった事でしょう。

人騒がせ

2012.04.13

ファイル 806-1.jpg

 昨日のブログが何処かに飛んでしまいました。 せっかく書いたのに・・・。 続きで言うと北朝鮮のミサイル、いつ飛ぶのでしょう。 昨日は朝からどこのテレビ局も発射の秒読み状態、結局午後には発射なし情報で人騒がせとなりました。 そんな午後には京都の暴走車両の特番、それテロか無差別殺人かで大騒ぎ、結局は病気が下での交通事故の様です。 しかし事故で一度に8人の命が奪われたという事はショックです。 今後事件の詳細が明らかになるとは思いますが、のんびり桜を見ながら歩くこともままならなくなりました。 一日として人騒がせな事件が起こらない日は無いのでしょうか・・・。 そう、また「猫ひろし」もお騒がせをしている様です。 笑いを十分振りまき美味しいところはあたったのですからもうそろそろ大人しくしても良いのではないかと思うのですが、本人はどう考えているのでしょう。 

ミシェランガイド

2012.04.11

ファイル 805-1.jpg

 昨日、北海道版ミシェランガイドの発売に先立ち三ツ星を取った店が紹介されました。 全道699軒のうち三ツ星は4軒ですから狭き門です。 網走管内から選ばれた店も今朝の新聞に載っていましたが、皆さんのなじみの店はあったでしょうか? 北見の1つ星に選ばれた店は納得できます。 他にラーメン屋さんやそば屋といろいろ出ているようです。 本は20日に発売されると言う話ですから、飲食店の人たちならず私も待ち遠しいです。 今年の夏は赤い本を片手に観光客が大勢北海道に来てくれる事を願います。 反面値段が跳ね上がるのではないかと心配もします。 ま~あ、三ツ星の店に聞くならお一人最低1万円は握りしめて行かなければならないでしょう。 私はセイコーマートのクリスマスのケーキがモリエールの監修と聞いていますから、それを口にするのがいっぱいいっぱいです。 昨晩ある総会で地元の有名なそば屋さんと会い、ミシェランガイドに名前は無かったと言いましたら、笑ってアホと言われてしまいました。 死ぬまでに三ツ星を味わえるでしょうか・・・。  

パックⅢ

2012.04.10

ファイル 804-1.jpg

 明日、北朝鮮は人工衛星?を打ち上げるのでしょうか? ロケット落下物が落ちてくると言われている沖縄の人々は心配でしょう。 防衛省もその準備は出来ているようですが、その命中確率は100%大丈夫なのか心配です。 昨日のテレビでロケット本体と人工衛星が公開されましたが、どう見てもおもちゃの様にしか見えませんでした。 管制室もあまりにあっさりしていて、モニターに映し出されている映像はビデオではないかと思えるほどです。 また、使われているロケット燃料には人体にとって有害物質含まれていて、触れると人体に害があると言っていましたから撃墜してもその燃料が空から降ってきたり、破片に触れると危険だという事で沖縄の人にとっては余計な心配事がまた一つ増えました。 日本にとってもこのために使われる経費が、一兆円と聞きそのお金を福祉に回してくれたのならとつい思ってしまいます。 本当に近所迷惑な話です。 

クンシラン

2012.04.09

ファイル 803-1.jpg

 今年もクンシランが咲いてくれお年寄りたちを和ませてくれています。 通称だるまと言うわれている奴で、去年は発見するのが遅く葉っぱに押しつぶされていて咲かせる事は出来ませんでした。
 3月から注意してみていたのですが、危うくダメにするところでした。 今年の花は色合いが少々薄い様な気がするのと、芯の伸びがイマイチです。 もう少し成長するのではないかと思っていますが、良くわかりません。 上手に咲かせている人にコツを聞いてみようと思っています。 また、去年咲いてくれたのは今年はお休みで、もう一つはやはり押しつぶされて無残な事になっていました。 クンシランの鉢は4本ほどありまして、毎年どれかが花をつけ、春だと言う気持ちにさせてくれます。 今朝のテレビでは旭川は雪降りでした。 ホント雪はもういらないです。 来年に取っておいてください。

野暮用

2012.04.07

ファイル 802-1.jpg

 昨日は野暮用で釧路にってきました。 路面には雪もなく春を感じながら標茶経由で法定速度を一部守り釧路市内に到着。 一つ目の用事を1時間ほどで終わらせ、昼食と魚を買いに和商へ行き大きななめたカレイとカジカ・それとクジラを購入、お目当てのニシンは良いのがありませんでした。 なめたは焼・カジカはみそ汁、クジラはしょうが焼と想像しただけで口の中はよだれで一杯になります。 和商も観光客もまばらで空き店舗も多く、いくたびに活気が薄れています。 昼食は街中でという事で、末広に行きましたがそこで事件が起きていました。 大勢の警察官の物々しい姿に何かただならぬものを感じ別の処で昼食、帰りの車のテレビで殺人事件を知りビックリしました。 まだその辺に犯人がいたかも・・・。  二つ目の約束の時間に合わせ、桜ヶ丘と言うところに行きましたが釧路は奥が深い街です。 ナビの案内で目的地をきょろきょろしている姿は不審者そのもの、警察に通報されたら大事でした。
 帰り道は一変、美幌峠は吹雪でシャーベット状態、何とか無事につきました。 春はまだ遠い。

ページ移動