記事一覧

伊予製麺

2012.02.06

ファイル 751-1.jpg

 「伊予製麺」北見に出来たうどん屋さんの話です。 皆さんはもう食べに行きましたか? 麺類好きの私ですから当然行ってきました。 知り合いの病院の見舞いの帰りに嫁と行きましたが、美味しかったです。 私は釜揚げにイカ天のトッピングとおいなり、嫁は釜タマとちくわ天で、お会計は二人で分で1000円出しておつりが来ました。 らーめん一杯700円、かしわそば一杯650の時代に、二人でお腹いっぱい食べて、しかもお財布に優しいのは、良心的というか他の店はどれほどぼった食っているか、すっかりファンになってしまいました。 四国のうどんはどこもビックリするほどお安のですが、それがそのまま北見に来たのは嬉しい限りです。 以前にも書きましたが近頃のラーメンの値段高すぎです。 ラーメン・カレーはワンコインの500円、それで行くべきです。 それでこそ庶民の味です。 昔「一杯のかけそば」の話がありました。 そんな人情が感じられる店になってもらいたいです。 北海度はラーメン文化ですから一時のブームで終わっては欲しくないのですが・・・。 次は王将です。 

プラズマクラスター

2012.02.04

ファイル 750-1.jpg

 ついにと言うか要約プラズマクラスター付の加湿空気清浄機を購入しました。 今までは加湿器と空気清浄器を別々に作動していましたが、効率が悪く部屋の湿度も上がりません。 そこに持ってきて入居者さんの風邪ひきです。 インフルエンザが猛威を振るい始めている今購入しようと決めました。 転ばぬ先の杖になれば良いのですが・・・。 この機械は昨年から注目していましたが、値段が高くて手が出ませんでした。 今回もネットで一番安いところを探しました。 でもまだ高いです。 2台購入すると9万弱の出費ですが、そんなことは言っていられません。 さっそく全館フル稼働です。 噂通りの性能で湿度も50%まで上がりました。 音も静かで稼働しているのか分からないくらいです。 目には見えませんが効能書きには、除菌・脱臭・美肌効果・抗菌防カビ、おまけに10年間フィルター交換無用とあります。 注目は美肌効果、お肌が乾くお年寄りにはもってこいです。 風邪をひかないためのお守り代わりにもなりそうです。   

厳冬

2012.02.03

ファイル 749-1.jpg

 今年の冬はちょっと寒すぎると思いませんか? 今朝、車の温度計が-21度を指していました。 明日は立春、暦の上では春になると言うのに朝、外に出て息を吸いこむとむせこんでしまいました。 肺の力が衰えてきているのかもしてません。 そんな中、小学生や通勤で歩いている人たちの口元から白い息が漏れるのを見ると、まるで蒸気機関車の様で、人間の我慢強さを感じます。 ですからそんな人たちの脇を、車に乗って通り過ぎるときは少々首が縮みます。 今年の冬将軍はなかなか手ごわく、攻撃の手を緩めてはくれません。 先週札幌に行きましたが、深川・滝川・岩見沢の大雪にはビックリ。 一階の窓には板が当てられ、落雪で窓が割れ無い様にしていいたり、屋根に登って雪下ろしする姿も見ましたが、その様な光景は今まで見たことがありませんでした。 まあ、止まない雨と解けない雪はありませんから時期が来ると解決するのでしょうが、高齢者の家庭ではとんだお荷物です。 こんな時こそ、たすけあいボランティアの活躍するチャンスです。 私は腰痛で×です。

ターミナル研修

2012.02.02

ファイル 748-1.jpg

 昨年から1年かかりのターミナル研修が終了しました。 おりしも介護報酬改定の時期と重なり結果、介護報酬は減額になりますが、グループホームにおいてのターミナル(看取り)の加算が大きくなりました。 一概に看取りと言っても容易な話ではありません。
 人一人の人生を病院ではなくホームにおいて終わらせるのですからその気遣いは大変なのものです。 我が家も4名の方の看取りを行いましたが、本当にあれで良かったのかと自問します。 その時のベストを職員全員で行ったのは間違いないし自信を持っているのですが・・・。 ターミナルを経験した私たちでもこの様な状態なのですから、今後ターミナルを行うホームはそうとうの内部研修とマニュアルを決めておかなければならないでしょう。 一番は職員のチームプレーがしっかり出来るのかと、管理者経営者がそのフォローを出来るのかがカギになります。 もう一つは家族との信頼関係と日頃のコミュニケーションが大切です。 昨年は一人の入れ替わりでしたが、今年は少し多いかもしれません。  

介護保険料

2012.02.01

ファイル 747-1.jpg

 美幌町の今後3年間の介護保険料の概略の数字が、昨晩の高齢者保健福祉計画、第5期介護保険事業計画で示されました。 委員の一人として保険者と町民の両立場から厳しく中身を検討しました。 利用者のニーズに即した介護サービスが整い、しかも低料金で行われるのが一番なのですが、どこの市町村でも高齢者の増加に伴う費用負担の増加と収入減のバランスは大きな問題です。 幸い美幌町においてはまだその部分においては問題は生じてはいませんでした。 今回示された保険料においても微増の範囲だと考えます。
 最終的な数字公表については年度末の収入の結果で決まりますが大きな変動はないでしょう。 私の立場で話すと、認知症の予防と早期発見プログラムをもう少し充実してほしいと要望しました。
 また、各計画においてその計画の達成状況を数値化し、今後その数字を検証しニーズの把握に努めてもらいたいとも提案しました。
 計画全体はどうも国から示されたマニュアルに従った物が多く、町独自の考えが少なかったのが残念でした。  

孤独死

2012.01.31

ファイル 746-1.jpg

 「孤独死」のタイトルで札幌の姉妹の死が新聞に掲載され、その原因はなんだったのかの検証が、テレビ・新聞で盛んに行われています。 今までもなかった話ではありませんが、田舎・都会に限らず今後ますます増えてくる事案と考えます。 新聞には検証記事と防止策が書かれていましたが、どうも他人事の様にしか思えませんでした。 それと「個人情報保護法」と言う法律です。 この法律が困窮者の情報が出て来なくなった原因の一つと私は考えます。  この法律には賛否両論があり、悪法ではないのですが、今のところ福祉関係者の中ではほぼ悪法と認識されています。 今私は障害を持ち子供たちが近隣にいない高齢者の方の病院への送迎を、ボランティアで行っています。 もちろん私一人ではなく、ボランティア仲間と共同で行っていますが、これも最初は「おせっかい」から始まった事です。 誰かが気にかけ、声掛けをし、話を聞いてあげてそこから始まるものですが、そんな世話焼きばあさんが少なくなりました。 人の絆が切れそうな細い糸に成りかけています。

インフルエンザA

2012.01.30

ファイル 745-1.jpg

 ホームでは風邪が流行っており、厳戒態勢を取っています。 1階はほぼ全員が風邪ひきです。 厄介なのが風邪の見極めです。
 一つは胃腸炎を伴う風です。 これはノロに似たような症状が出ます。 嘔吐と下痢で、当初はノロかと思いましたが、病院で風邪と診断されました。 私が罹ったのもこれです。 幸い高熱も出ないのですが、下痢が続きます。 もう一つがインフルA型です。  当初病院では前段の風邪と診断されましたが、症状が変だという事で再度診てもらうとA型と診断されました。 こちらも高熱は出ませんが7度代が続いています。 これもインフルの予防接種のおかげだそうです。 そうでなければ今頃9度代の高熱が続いているそうです。 幸いな事は全員快方に向かっているのと、2階の入居者皆さん職員が元気な事です。 しかしまだ油断はできません。
 ピークはこれからです。 そこでホーム取組は、手洗い・うがい・マスク・水分補給・訪問制限・除菌加湿器・ゲロポンきりがありません。 風邪をひかぬようくれぐれもご注意ください。

祝女満別高校

2012.01.28

ファイル 744-1.jpg

 選抜甲子園の21世紀枠で大空町の女満別高校が選ばれ、隣町ながらも大いに嬉しく思っています。 と言うのも野球部の主力選手は美幌町からの生徒が大半で、女満別高校と言うより美幌高校と言ってもいいくらいなのです。 でもここはきちんと祝女満別高校です。 選ばれた経緯は今朝の新聞にも詳しく書かれていましたが、個人的に高野連も良い選択をしたと思っています。 信ずれば通じると言うかドリカムです。 生徒たちの野球に取り組む直向きさ、指導する先生の情熱どれもが胸を熱くします。 しかし勝負はこれからです。 学校もそうですが町・PTA・その他大勢が甲子園に行く準備をしなければなりません。 必要経費はざっと2000万位でしょうか? 公立高校では大変な金額です。 その分経済効果もあるでしょう。 どちらにしても選手たちにはのびのびとプレーしてもらいたいものです。 昨晩娘が友達と美幌の田村に焼肉を食べに行ったところ、女満別高校の生徒父兄が来ていたとか・・・。
 気持ちはわからないでもありませんが、まず1勝してください。

風邪ひき

2012.01.27

ファイル 743-1.jpg

 カゼを引いてしまいました。 今年流行りの胃腸炎を伴うやつです。 お腹がゆるくて困ります。 ですから札幌の研修はさんざんでした。 ポータブルトイレを持ち歩きたいほどでした。 年々確実に免疫力は下がっています。 今日はみんなに迷惑を掛けないうちに早退し養生します。 月曜日には復活したいのですが・・・。

GHに強盗

2012.01.25

ファイル 742-1.jpg

 グループホームに強盗が入るとは・・・。 釧路のグループホームに強盗が入り現金を盗んで言ったとの記事が載りました。 知り合いの所かとも思い心配しましたが、どうやら違うようで安心しました。 しかしこの事件色んな事とが考えられます。 この時期に現金がある事を知っていたのではないか、なぜ知っていたのか?
 施錠はなぜしなかったのか?し どう見ても通りすがりではないでしょう。 これを機にホームを一日中防犯のためという事で、施錠をするホームが出て来るのではないかと心配します。 他人事ではありません。 今後しっかり対応しなければと考えます。
 これから札幌出張です。 汽車が止まらなければ良いのですが。 

ページ移動