記事一覧

ビート君

2011.01.27

ファイル 471-1.jpg

 昨年は砂糖の原料ビートの収穫が著しく不作でした。 原因は猛暑による病気の発生で例年の収量の3割減でした。 通年7万トンが5万トンという事で、美幌の製糖所の操業も1ヶ月早い2月末で終了です。 美幌で一番の企業がこれでは町民の暮らしの大きな影響が出ます。 10月の操業開始に伴い短期の作業員を募集し3月末頃まで働くのですがこれが、1月も早く終了することは予定外の事です。 4月は何かと物入りの月ですから、家庭のやり繰りは大変でしょう。 おまけに、海外でも砂糖の原料が不作だと言う事ですから、砂糖の値段が高騰するのではないかと気にしています。 一時砂糖の値段は1キロ100円程度でしたが、今は倍ほどしています。 お年よりは甘いものが大好きですから、砂糖も20キロ単位で購入し倉庫で備蓄していますが、夏ごろには品不足になるのではないかとも心配します。 食べ物に不自由な生活はしたくないものです。 

徘徊事故防止策

2011.01.26

ファイル 470-1.jpg

 昨年11月美幌町でおばあちゃんが行方不明になり、後日最悪の結果で発見された事は、私達の記憶にもまだ鮮明に残っています。
 その事を踏まえ、北見市ではお年寄がいなくなった知らせを受け携帯電話のメール配信を活用して、お年寄を早期に発見しようと言う試みが4月から始まります。 元々子供達を不審者から守る事がきっかけで始まったようですが、そのシステムが高齢者にも活用する事はとてもいいアイデアだと思います。 私も美幌からその会に呼ばれ話を聞きましたが、現代では大人から子供まで携帯電話をほとんどが持っており、情報の伝達には欠かせません。 自分の携帯電話のメールアドレスを登録する事で、不審者・行方不明者の特徴が配信されるのです。 私個人としてはこの取り組みには賛同しています。 美幌町でもできると思っていますので、詳細を教えていただき、春には運用できるようにしたいと思っています。

間 寛平

2011.01.25

ファイル 469-1.jpg

 ただのお笑い芸人かと思っていましたが、とてつもない人でした。 アースマラソンに挑戦し1/24日に出発地の大阪にゴールしましたが、ただ、ただすごいとしか言いようがありません。 766日間で18カ国、4万1千キロおまけに気温40度から-19度の地球を走破したと言うのですから・・・また、その中で前立腺がんが見つかり、治療しながら一日約50キロを走り続ける精神力とは何処から来るものなのでしょうか。 私なら病気がわかった時点で、止めて帰国します。 スポンサーや支援してくれている人達の事を考えると簡単に止めますとも言えない状況だったんではないかと思います。 今後、この偉業は色んなところで本人の口から語られ、病気で苦しんでいる人を始め多くの人に勇気と希望を与えるものになる事でしょう。 本人の履いていたシューズを見ましたが、その傷み方にこのマラソンの過酷さが出ていました。 
 本当にすごい、アメマー!!
  

三面記事

2011.01.24

ファイル 468-1.jpg

 今朝の新聞に釧路の訪問介護事業者と家族の間で訴訟問題が起こっているとの記事がありました。 記事をお読みになった方もおられると思いますが、訪問介護員が利用者さんの家に行ったが鍵が掛かっており、安否を確認せずに帰り後日死亡していたとの内容で、その時の介護事業所の対応について訴訟になっています。 この様な事例に対しての対応については、勉強会でも行っているのですが今回の背景が良く解りませんのでコメントは控えますが、防げた事故の様な気がします。 要支援1の人の場合、体に障がいがなければ普通に生活しているのですから、訪問介護員が来る日を忘れ出かけてしまう場合が多々あります。 笑い話で済んでいる内はいいのですが・・・。 ただ、今回の事案は専門家の中でも意見が分かれている様で、今後の成り行きに注目したいと思います。 最近はちょっとした事でも、訴訟問題に発展します。 日頃から家族との信頼関係をしかっり築く事が大切です。  

しりもち

2011.01.22

ファイル 467-1.jpg

 昨日何年かぶりで転んでしまいました。 いつも滑りそうになっても、ぐっと踏ん張れるのですが昨日はダメでした。 まともに尻から落ちました。 足元を見るとそこは丁度、△形に成っていてそこの頂点に足が掛かったようです。 靴も冬靴を履いていたのですが、ツルツルのところでは意味がありませんでした。 幸い周りに人がいなかったので、何もなかったかの様に立ち上がりましたが、尾てい骨が痛くて変な歩き方になってしまいました。 くれぐれもポケットに手を入れたり、小走りで歩いたりしないように注意してください。 たまに転んで、道路の硬さや転んだときの痛さを体験してみるのもいいものかも知れません。 ただ、転んだ拍子にズボンのお尻が破れなかったことが、不幸中の幸いでした。 雪道にはくれぐれもご注意を!

美幌ブランド

2011.01.21

ファイル 466-1.jpg

 昨年から美幌商工会議所の美幌ブランド開発検討委員が美幌の特産品を作ろうと頑張っています。 それが美幌ブタを使った、「豚バーガー」と豚肉から醤油を作った豚醤(ぶたしょう?)「まるまんま」です。 東京の有名料理人をアドバイザーに、試作を重ね2/1日から東京ビックサイトで行われるグルメ&ダイニングショーに乗り込んで市場の感触を掴んでくる様です。 元々美幌の豚肉は美味しくファンはいるのですが、ブランド化がなされていないため良いネーミングがない事で知名度が低く、光が当りませんでした。
 美幌の豚肉を使った、豚丼が全国駅弁大会で売り上げ1位に成った実績もあり、期待が膨らみます。 美幌の豚肉の特徴は白身が美味しい事と、豚肉独特の臭みがない事です。 生産者の方々も品質には自信を持っていますが、安い外国産に押され苦戦しています。
 今年の新年交礼会で美幌豚を豚シャブにして豚醤油をかけたものが試食用に出されましたが美味しかったです。 今後が楽しみです。

大寒

2011.01.20

ファイル 465-1.jpg

 今日は大寒、一年で最も寒い日です。 今朝は-12度でしたから先週の-19度に比べれば暖かく感じます。 おととい釧路に行くのに美幌峠を通りましたが屈斜路湖は凍っていませんでしたから、今年はやっぱり暖かいのでしょう。 流氷が大寒に合わせる様に南下してきて、昨日網走では流氷初日だと言ってましたが、私も網走に行きましたが、私の目で流氷は確認できませんでした。 流氷が接岸するまで冷たい風が吹いたり、吹雪になるかと思うと気が重いです。 そこで究極の選択、-20度の日が毎日続くのと、大雪が毎日降るのではどちらを選びますか? 私はどちらも嫌です。 冬だけハワイで暮らしたい! バチあたりな話しです。 皆で歌いましょう。 は~るヨ来い、は~やく来い!と そろそろタイトル写真を正月日の出から変えようと思っています。 今週時間があれば、流氷の写真を撮りに行こうと思いまが、最近網走沿岸に流氷がなかなか接岸してくれないのが残念です。
 

孫正義つづき

2011.01.19

ファイル 464-1.jpg

 昨日何処まで書きましたか? 孫正義、ソフトバンクグループの創業者、資産5000億。 1957年生まれ日本名「安本正義」1990年に帰化して孫正義と名乗る。 はずかしながら、私と同じ年です。  ですから私の子供の頃、近所に住んで良く遊んでいた在日の子供達との事が記憶の中で重なります。 在日の彼の生い立ちは、私の知っている家族達よりも苦労があったようです。 しかし彼の頭脳はその辺の日本人よりはるかに優秀でしたので、16歳の時、彼は差別のある日本を飛び出し単身アメリカに行き、24歳で日本ソフトバンクを設立しましたが、影には金融・娯楽業で孫一族が北九州でも有数の資産家になっていたのも影響しているようです。 ただ彼の発想はとてつもなく大きく、付いて行けなかった社員も大勢いるようですが、彼の人生50年計画では、20代で名乗りをあげ、30代で軍資金5000億を貯め40代で人勝負、50代で事業を完成させ、60代で後継者に引継ぐ。 実に明快なビジョンです。 まだまだこの人から目を離せません。 同じ年でこうも違うものでしょうか。情けない

孫正義

2011.01.18

ファイル 463-1.jpg

 「孫 正義」と言われてもピント来ない人もいますが、ソフトバンクのCEOと言えばわかるかと思います。 先々週から孫氏の生い立ちが連載されており、興味深く読んでいます。 家系や少年時代のエピソードなどとても面白いです。 今日はこれから出かけてしまうので詳しく書けませんが、明日以降ご紹介したいと思っています。 ここちょっと色んな情報がありどんな風に書こうか思案中です。 今日車の中でまとめたいと思っています。 では・・・。

センター試験

2011.01.17

ファイル 462-1.jpg

 朝から除雪でウンザリ。 な~んてことを言うと、毎日大雪が降っているところの方に失礼でした。 でも年々除雪が苦になってきているのは確かです。 さて、大学受験のセンター試験も終わり、受験生の皆さんはようやく、お正月を迎えることが出来たのではないでしょうか。 家族の方も腫れ物に触るような日々ともおさらばでしょうか? 私の時代にはセンター試験なんぞと言うものはありませんでしたし、子供の受験にも関心がなかったので、未だにその仕組みが良く解りません。 ただ言われている事は、日本の大学生は入学まで一生懸命勉強するが、入学するとあまり勉強せず遊んでばかりいると外国人は見ています。 アメリカのように入学は簡単で卒業するのが難しい方が良いと言う、教育学者の意見のあります。 では、どちらが良いかと言うとう~ん・・・。 学生時代遊んだ私に似た息子は私に輪をかけた以上に遊んでいます。 社会に出て役に立つ大人になってくれれば、このままだとドブにお金を捨てたことになりそうです。 いつまでも、あると思うな親と金!  

ページ移動