記事一覧

初詣

2011.01.03

ファイル 451-1.jpg

 今日が私の仕事始めです。 荒れる正月と聞いていましたがわりと穏やかな年明けでした。 山陰地方では列車の中での年明けとなった人も居るようで、お気の毒様です。 さて、正月初詣に行っておみくじを引くと、「吉」でした。 最近大吉にはこだわらず、書いてある中身を楽しみにしています。 今年の運勢には、欲張ったり・調子に乗り過ぎると失敗する。 自分の器に合わないことは手を出さない。 重要な決断は良識ある人に相談する事。 全てにおいて八分目の結果で満足する事が無難。 仕事・交渉ー○十分な下準備が上手くいくかの鍵を握る、健康・体調ー△穏やかな生活リズム、睡眠不足は要注意。 恋愛・縁談ー△相手(妻?)のわがままに振り回される、時には突き放す(離婚?)くらいの気持ちも必要、学業・技芸ー○高望みしなければ、目標に手が届かない事はない。 てって、届くの届かないの? 何とも複雑な気持ちにでいる私を尻目に、妻は「大吉」をひいて得意顔、おもわず取り上げて飲み込んでやろうかと思いました。 大人気ない大人です。

年頭ご挨拶

2011.01.01

ファイル 450-1.jpgファイル 450-2.jpg

 新年あけましておめでとうございます。
本年もご贔屓のほど、宜しくお願い申し上げます。
 さて、昨年は皆様にとってどの様な年でしたか? 私はと言うと忙しいながらもそこそこ充実していました。 打率で言うと3割3分3厘、これは去年の自分の目標の達成率です。 世の中そんなに簡単に自分の望みが全て叶うわけも無く、私の努力が足らないその一言です。 これは神様が私にくれた、ありがたい試練だと思っています。 また、去年は久しぶりに北海道を出て、よその土地に行きちょっと人生観や価値観が変わりました。 今年もチャンスがあれば北海道から出てみたいと思います。 また新たな目標を加え、一年頑張ります。 目標達成のため、今年のお賽銭は多めにしようと思っています。 
 

餅つき

2010.12.29

ファイル 449-1.jpgファイル 449-2.jpg

 今朝起きると右腰が重い、原因は昨日の年末恒例餅つき。 今年は皆に任せて横で見ていようと思っていたのですが、つい手を出してしまいました。 なんか餅つきには変な魅力があります。 と言うのは、餅をつくことで自分はまだ大丈夫だと確かめることが出来るのです。 そのせいか、あまり積極的でない男性入居者さんを含め男性は皆杵を持ちました、車イスの方もです。 女性陣は食べるのに徹していました。 皆ご飯で言うとお茶碗ニ杯分は食べたのではないかと思います。 納豆・大根おろし・ゴマ・あんこと自分達の好きな味でお餅を食べていました。 食欲旺盛な姿を見るのは嬉しいものです。 来年もまた餅がつけるように体のメンテナンスが必要です。 やっぱり餅は杵と臼が一番です。 30,31日はお休みします。 新年2011/1/1にお会いします。 一年間お付き合いいただきありがとうございました。 良いお年をお迎えください。

ハイビジョン

2010.12.28

ファイル 448-1.jpg

 この間地デジの話をしましたが、今日はハイビジョンです。 ハイビジョン映像になると、女優さんはメイクしても肌がはっきり見えると言っていましたが、その通り可愛そうなほどです。 あそこまではっきり映らなくてもいいと思うのですが、残酷なものです。 それよりもっと可愛そうなのが、女性政治家あんまりお肌の手入れもしないでテレビにでると、化粧が浮いちゃってまるで仮面を付けているようです。 やはりハイビジョンは世界遺産や雄大な自然を写すのが一番です。 ここにきて、テレビ解像度が飛躍的に改善された事は、芸能人にとっては命取りになりかねません。
 ましてや3Dテレビなるともっとひどい事になるのではないかと心配しています。 アバターの様に本当の顔が解らない様にメイクするのが一番です。 そのままの顔で出るなら、お盆の頃のホラー映画しかないでしょう。 背筋が寒くなる事間違いなし。

七福神

2010.12.27

ファイル 447-1.jpg

 土曜の続きです。 七福神にはどの様なご利益があるのかと言うと、①恵比寿様は豊漁・商売繁盛・除災招福、②大黒天は五穀豊穣・子孫愛育、③弁才天は恋愛成就・学問芸術成就、④毘沙門天は武道成就・開運厄除・大願成就、⑤布袋は家庭円満・家運隆盛、⑥福禄寿は幸福長寿、⑦寿老人は無病息災・延命長寿と様々です。
 私もご利益を期待して、あれもこれもと欲張らずせめて①・④・⑤・⑥・⑦ぐらいの神様にお願いしようと思います。 皆さんも決して欲張ってはいけません。 まして、七人全員ににお願いするなどもってのほかです。 日本人は信仰心が深く、道端の石ころでも手を合わしますが、私はそれでも良いと思います。 信仰心の無い人は、私は信用しません。 世の中には拝金主義という人も大勢いて、命の次はお金というより命よりお金という人もいます。
 我が妻はドリームジャンボに夢中です。 これだけは許してやってください。 今年は400人が億万長者、その一人になれるでしょうか?

七福神

2010.12.25

ファイル 446-1.jpg

 年賀状の準備は終わりましたか?私も今日出しに行きます。 年賀状の図柄に縁起が良いと言う事で七福神を描いたものがあります。 その七福神、皆さんはご存知でしょうか? 恵比寿・大黒天・弁才天・毘沙門天・布袋・福禄寿・寿老人の7人中で、日本代表は恵比寿様、インド代表が大黒天・弁才天・毘沙門天、中国代表が布袋・福禄寿・寿老人とグローバルでおまけに、仏教・道教・ヒンドゥー教とこれまたごちゃ混ぜ、そもそもは恵比寿・大黒のペアから始まり、その時代背景で組合せやメンバーチェンジが頻繁に行われていたそうです。 正にモーニング娘、もといAKB48状態です。 予備のメンバーには吉祥天・猩猩(ショウジョウ)福助・お多福・達磨大師等豪華なものです。 徳川家康が七福神信仰を奨励した事で神社仏閣が盛んに立てられ、庶民は七福神巡りをして楽しんだそうです。 では誰に何を守ってもらうのかと言うと長い話になりますので、月曜日にします。 

ドカ雪

2010.12.24

ファイル 445-1.jpg

 昨日はホームのクリスマス会、雪も降ってクリスマスムードは盛り上がりましたが、気が付くと外はドカ雪おまけに水分を含んだ重い雪でケーキを食べるとすぐに一回目の除雪、玄関前を除雪するだけでベショ濡れ、夕方少し小降りになったところで、ショベルカーで除雪してもらい何とか始末がきましたが、自然現象には手加減と言う事がありません。 これから何度この様な事をするかと考えるとうんざりします。 おまけに昨日は長男が久しぶりに帰省する日で、午後から飛行機が飛ぶか航空会社に問い合わせしたり、女満別に迎えに行っても、除雪が間に合わずしばらく空港で待機、結局夜7時の便が9時ほとほと疲れました。 これから整骨院にリハビリに行きますが、体中湿布臭くなりそうです。

天皇誕生日

2010.12.23

ファイル 444-1.jpg

 本日は天皇誕生日、満77歳おめでとうございます。 おまけに今日はホームのクリスマス会、朝からエビフリャーの匂いが漂い食欲をそそります。 てことはどうでも良く、天皇陛下が誕生日に国民に向けたメッセージには、ごく普通のお爺ちゃんの様で親しみを感じました。 我が父上様は陛下より一つ年上で、悠々自適の生活を送っていますが、天皇陛下は公務多忙で本当に極めお気の毒に思えます。 一般の会社では一線を退き、名誉職にでも就くところですがそうは行かない事は、益々お気の毒に思えます。 近頃は耳も聞こえずらいとか・・・。 国民の一人として、ご健康とご長寿をお祈り申し上げます。

地デジ戦争

2010.12.22

ファイル 443-1.jpg

 わが家もようやく、地デジ化?になりました。 ?マークには訳があります。 その昔、身内に電気屋がおり、その頃最先端の地デジが観れる(ほとんど観えなかった)テレビを実家で購入したのですが、ここにきてまた、地デジテレビ戦争です。 今あるのはもう古いから新しいのを購入せよと言うのです。 わが家でも購入を検討していましたから、それでは実家を新しいテレビにし、実家のテレビをわが家に頂く事にしました。 問題は、形が大きいく重い事です。 しかし地デジはバッチリ映り、画面は4分割になったりして、色んな番組を一度に見たい私には最高でした。 切り替えのリモコンが2本ある以外は、それが日曜の夜家に帰ると画面がちっと違うのです。 聞くとデジタルチューナーを取り付けたと言うのでうす。 なんでと聞くとチューナーが内臓ではなかったという事らしいのです。 確かに画面にその表示がありました。 そうかと言ってテレビを付けると、画面分割やチャンネル切り替えが上手くいきません。 これからはこれでと3本目のリモコンを渡されました。 テレビを見るのに3本リモコンを駆使しなければなりません。 本当に面倒です。 もったいない精神がアダになりました。 
 

マイホーム

2010.12.21

ファイル 442-1.jpg

 12月の今頃になって住宅を建てている現場を良く観ます。 私は疑問というか自分だったら絶対に建てません。 せっかくのマイホームが可愛そうです。 理由は様々ありますが、最近の建築技術が良くなったとは言え、クレームが出るのは目に見えています。 
 まず、建てている住宅が木造ということです。 木の特性から言っても完全に乾燥しているのであれば良いのですが、それは無理な事です。 おまけに昨日は雨、濡れた木がこれからの寒さで、しばれたりすると後で割れたりするのです。 つまりアイスキャンディに釘を打つようなものです。 もし建てるとすれば、せめて3月暖かい時期に向けて建てるほうが良いでしょう。 この手の家は入居してからも管理が大変です。 そう、湿度が高く洗濯物を家の中で干している様なものです。 ですから室温を高くして暮らさなければならず、そうする事で木が急激に乾燥し、柱やドアにひずみが出てくるのです。 楽しいはずのマイホームが一点悩みの種になるのです。 皆さんは決して冬に向かって家を新築してはなりません。 1級建築施行管理技師の私が言うのですから間違いありません。  

ページ移動