記事一覧

禁煙

2010.09.30

ファイル 381-1.jpg

 明日からタバコの値段が大幅に上がると言う事で、愛煙家には辛い日々が始まります。 タバコを吸わない私にはなんら影響はなく、むしろ歓迎しているのですが、ホームの職員にもこれを期に禁煙・断煙しなさいと顔を見ると勧めています。 一時タバコをやめる職員は手当てを出すと言った事もあるのですが、馬耳東風で実行者は0でした。 今回は何人やめるか楽しみにしているのですが、やめますと名乗り出てきた者はいません。 やはりタバコは麻薬と一緒で止めるには自分の意思だけでは無理なのかと思います。 先日肺がんの手術をテレビで放送していましたが、肺が黒くなっている様子を見るとタバコをやめる決心が付きそうなものですが・・。
 介護業界を見渡すと、いつも言いますが女性の喫煙率の高い職場です。 せめて20代の女性の喫煙は避けてもらいたいものです。 
 身体の弱い子の出生率が高くなっている現実をもっと知ってほしいです。 田舎ほど喫煙者には寛大な様な気がします。

ライオンキング

2010.09.29

ファイル 380-1.jpg

 劇団四季のミュージカル「ライオンキング」が来春公演されます
ただ今突貫工事で劇場を制作しているところです。 ミーハーな私は今から、ドキがムネムネ(胸がどきどき)して、早く見たいものだと思っています。 そのためには「四季の会」に入会しよいチケットを手に入れ様と考え、早速入会申込をしました。 と言うのも、以前北海道でロングランしていた「キャッツ」を見れなかったことが悔しくて、悔しくて・・・。 あの頃の私には心の余裕も、時間の余裕もありませんでした。 飛行機に乗ってまで見に行く元気もなく、この度、北海道に四季の常設劇場が出来る事は本当に嬉しく思っています。 「心配ないさ~」と本当にシンバ役の方が歌うのか、お笑い芸人が勝手に歌っているのか確かめたいと思っています。 2011年1月グランドオープン、パチンコ屋のタイトルみたいですが期待しています。 

宝箱

2010.09.28

ファイル 379-1.jpgファイル 379-2.jpg

 北海道の宝箱、ご存知、「旧拓銀の地下大金庫」です。 さすがは北海道のメインバンクだった頃の歴史と威厳を感じさせます。  果たして、この中には多くの現ナマや、金塊がうずたかく積まれていたのでしょうか? いらぬ妄想が広がり、楽しくなります。 「驕れる平家久しからず」、ではありませんが、あれだけ大きな力を持った拓銀が、経営破綻するとは誰が想像出来たでしょうか。 またその衝撃たるや、北海道経済に与えた影響はとてつもなく大きく、人生を狂わされた人も多かったはずです。 しかしその大金庫も、今となっては単なるモニュメントになってしまいましたが、どんな格好であれ、一生目にすることが出来ない物を見れたことは嬉しいく、触る事が出来ればもっと嬉しいのですが、触るとすぐに警備員が飛び出してきて、こっぴどく怒られそうでやめました。 この次は1Fの「月寒あんぱん」を買って来ます。

初雪

2010.09.27

ファイル 378-1.jpgファイル 378-2.jpg

 札幌に行く途中、大雪の山々が白い帽子をかぶった様に、雪化粧をしていました。 まだ冬にはなって欲しくないのですが、稲刈りが終わった田んぼを見ると、冬の気配が感じられます。 紅葉にはまだ早い様で色づきは、イマイチでもう少し時間がかかりそうです。 この度も、高速道は込んでおり自分のペースで運転する事が出来ませんでした。 高速道路の無料化実験も良し悪しのような気がします。 驚くのは女性ドライバーが高速でどんどん抜いていく姿が多く見慣れたことと、長距離の大型トラックや乗用車が岩見沢で高速を降りていく事です。 確かに岩見沢から高速料金が発生するのは分かりますが、いかがな物でしょうか。 お陰で国道がすいていて、ついスピードが出てしまいます。 またパーキングエリアで一夜を過ごす車中泊が多いのにもビックリしました。 今まで余り見かけないことが、高速道路では起きているようです。 参考までに・・・。 

失望!

2010.09.25

ファイル 377-1.jpg

 私はこの国と、この国の政治家に失望しました。 日本の弱腰外交ではこの様なことになるのではないかと、思っていましたが案の定そうなりました。 何故きちんと、胸の張った主張が出来ないのでしょうか? このままだと日本国は亡くなり、中国の一部の都市なってしまうのではないか心配です。 皆さんはどう考えますか? 私一人が、ボルテージを上げても意味のない事は分かっていますが、脅されて屈した事は多くの日本人の心を傷つけた事を、政治家はしっかり知るべきです。 本当に情けない!!

食欲の秋②

2010.09.24

ファイル 376-1.jpg

 昨日の続きで、食欲の秋をコントロールする方法です。 「高血圧と食塩」と言うタイトルで循環器の医師の講演会があり、話を聞くと日本人は世界で一番塩分摂取量の多い人種だそうです。 塩分の摂取量は成人で一日約6g、一月180gと言っても分からないので、実際に計量してみると、味噌汁のおわんの約8分目くらいです。 皆さんも実際量ってみるとちょっと驚きますヨ。 それが一年だと2㎏を超える量です。 じゃあ、6gはどれぐらいかと言うと朝食のハムエッグならハム2枚で1g、卵が2gそれに醤油をかけて味噌汁を飲めば、10gほどになります。 朝だけで一日分は終わりです。 これで昼に味噌ラーメンでも食べた日にゃ20gに届いてしまいます。 塩分の取りすぎは身体に悪のは理解していても、実際に量を実感すると、食欲と塩分は控え目がいいのですが、すでに肝臓はフォアグラ状態、おまけに全身はシャケの新巻状態では救いようがなく、味のない食事で長生きするか、うまい物を食べて早死にするか、究極の選択をしなければ成らないようです。   

食欲の秋

2010.09.23

ファイル 375-1.jpg

 朝晩うっすら寒くなり、こないだまでエアコンを焚いていたのに暖房の用意をしなければならなくなりました。 日曜日に新そばを食べる会を催したところ、参加者40名ほどで、用意した60人前のお蕎麦をあっと言う間に完食してしまい、食欲の秋満開です。 また今年の美幌のお蕎麦はとても美味しく、食べ過ぎるのも無理はありません。 ただ喜んでばかりも居られません。 今年の農産物の出来が全般に悪いと言うのです。 平年を100%としたら、今年は70%ほどだと言うのです。 昨年は天候不順で凶作、今年な好天でも良い結果が出ないのは皮肉な物です。 冬眠?前のこの時期に旨い物を食べなきゃ死んでも死にきれません。 昨日の続き、人間『欲』には勝てない様です。 でもこの食欲抑える話しがあります。 その話を聞いた私の食欲も半減しました。 明日話します。

驕り(おごり)

2010.09.22

ファイル 374-1.jpg

 人間はつくづく『欲の塊』だと思う。 出世欲・名誉欲など「欲」に取り付かれた人間は最後に「人の道」まで踏み外してしまい外道に成り下がるのです。 この手の人間は、全ての物を失くしても「自業自得」とは考えず、他人に責任を押し付けるのでしょう。 地検のエースだとか、幹部候補生だとか言われ、チヤホヤされているうちに魔物に取り付かれ、『驕り高ぶり』自分のしている事が全て正義であると錯覚し、無実の人間を罪人に仕立て上げても何の後悔もしない人間が出来上がり、その魔物を大切に育て上げてきた最高検が、これは氷山の一角だと言っても、国民も私も信用しません。 出来るはずがありません。 そんな検察に踊らされていたマスコミもどうかと思いますが、今回は新聞スクープで真実が明らかになったのでプラマイ0としましょう。 でも、今のマスコミはだらしない! 後は大岡越前の守にご出座願い、大岡裁きを下してもらいたい物です。 桃太郎侍でもOK! 村木元局長の失った時間を誰が取り戻してくれるのでしょうか?   

ホーム敬老会

2010.09.21

ファイル 373-1.jpgファイル 373-2.jpg

 昨日はホームの敬老会でした、ご家族を含め総勢52名ほどが集まっていただき、楽しいひと時を過ごしました。 美幌声友会さんの民謡が始まると、入居者さんも一緒に歌い始めたり、今回は小学校1年生の女の子が自慢の喉を披露してくれたり、最後は皆で北海盆歌で踊ったりと賑やかな一日でした。 今年は100歳を迎えた千代子さんや、88歳のミサエさんと祝いのちゃんちゃんこを着てもらいました。 千代子さんの100歳のお祝いの内閣総理大臣表彰状を披露した後、お年寄りの日頃の働きに感謝状を贈らせていただきました。 表彰される事は、照れながらも嬉しそうでした。 じゃんけんゲームも盛り上がり、景品をもらった人大喜びでした。 私はと言うと、お土産用の手打ちそば20人前打ち、会が終わる頃にはぐったりでした。 しかしお年寄りの笑顔には換えられません。 来年もまた頑張ります。

敬老祝い

2010.09.18

ファイル 372-1.jpg

 本日は町主催の敬老会が午前中にあり、100歳の千代子さんと88歳のミサエさんを連れてお祝いに行ってきました。 もちろんメインは100歳になる千代子さんですが、長男さんと一緒で本当に嬉しそうでした。 美幌町もまもなく高齢化率が30%になります。 話の中で、77歳が246人、88歳が68人、99歳は6人、100歳も6人と言う事と、最高齢が104歳敬服いたします。 うちの千代子さんもしっかりしている方ですが、お隣に座ったご婦人は102歳町長が表彰状を読む前にすうっと立ち上がったときに、開場から拍手が起こりました。 感動ものです。 これと言った介護も受けていないとの話でした。 私も100歳まで生かして欲しいとは言いませんが、せめて80歳ぐらいまでは生きていたいものです。 ただ、こればかりは神様しか分かりませんが、高齢者が敬われる社会になって欲しいものです。

ページ移動