記事一覧

認知症研究

2010.08.24

ファイル 352-1.jpg

 認知症の研究が進み、早期の認知症診断や治療方法が発表されています。 ちょっと前には字を書くことで認知症の判断をするというものがありましたが、今度は臭いの嗅ぎわけで認知症の判断をするのだそうです。 確かにホームのお年寄を見ていても臭いには鈍感な部分があるように思えます。 カレーライスを作っていて「今日はカレーだね」というお年よりは確かにいません。 やはり認知症になると臭いの判断が鈍るのでしょうか? とすれば、食事が上手く取れないのも解ります。 健常者の場合、臭いで食欲が増したりします。 特にやきとりとかうなぎの焼いた臭いはそれだけでご飯が食べれそうな気がしますが、鼻が詰まっていたり、空腹感が無くて食欲が出ない事もありますから一概には言えないでしょう。
 鼻が利く、と言うとあまり良い表現ではないのですが、五感が鈍くなってくるのは年を取った証拠でしょうか?